恋愛で駆け引きをして失敗する男-押すと避けられ引くと忘れられる原因
恋愛での駆け引きは意味があるのか?押し引きのような駆け引きが効果的なこともあります。問題は、彼女ができない男は単純に押したり引いたりの行動だけをマネすること。
例えば、「恋愛の駆け引きでは引くことが大切」と聞けば、女性にメールや電話などの連絡を控えたり、そっけない態度や冷たい態度をとってみたりする。
「最近は連絡がないけど何かあったのかな?」
「少し前からあまり話しかけてくれないけど彼女でもできたのかな?」
と好きな女性に思わせて、興味を引くために。すると、女性に振り向いてもらえるどころか、彼女はあなたが連絡を控えたり話しかけるのをやめたことにすら気づかない。
引いたところ、女性と疎遠になってしまい焦る。焦るから今まで以上に彼女にメールや電話で連絡したり、食事に誘ったり。駆け引きをしたつもりが、今まで以上に好きな女性を追いかけることになるんです。
どうしてモテる男は恋愛で引いて成功するのに、モテない男は引いて失敗するのか?例をあげて説明しましょう。
青いスズメ
あなたは毎朝庭に集まってくるスズメの群れにエサをあげているとします。全部で50羽ほどいます。翌日は49羽になっていても、あなたは気づきません。
ところが、50羽の中に一匹だけ青いスズメがいます。このスズメがいなくなると、あなたは必ず気づきます。
「今日は青いのがいないな」
「どこかで動けなくなってるのかな?」
「捕まっていないかな?」
とあれこれ考えます。なぜ、普通のスズメがいなくなっても気付かないのに、青いスズメがいなくなると気付くだけでなくあれこれ考えるのか?「注目しているか・いないか」の違いです。
恋愛の押し引きでいう「引く」も同じで、女性に注目されていたり関心をひいているからこそ、引くことに意味がある。注目されていない時に引いても、女性は何も感じないんです。普通のスズメがいなくなるのと同じで。
恋愛ほど間違ったアドバイスがあふれている分野もありません。間違ったアドバイスをする人は、決してウソをついているのでなく、自分が恋愛で成功した理由をちゃんとわかっていないことが意外と多いから。
恋愛で成功した経験のある男が、会社の後輩から恋愛相談を受けたとします
「自分は恋愛でうまくいったけど何をしたっけ?そうか、引いたんだ。恋愛で成功する秘訣は引くことだ!」
そして、「引くことが大事だよ。押すだけじゃなく、引かなきゃ」とアドバイスをする。
アドバイスをもらった後輩は引いてみる。すると、女性はいつもと変わらない毎日を送っていて、他の男性と楽しそうに喋っている姿を見て慌ててしまうんです。
押し引きで間違う人は、タイミングを間違います。ここで言うタイミングとは、「3回目のデートで」や「知り合って90日で」という時間的なものではなく、「女性にどう思われている段階で押すのか、引くのか?」というもの。
女性にとって青いスズメになって引くから意味があるのであって、普通のスズメのうちに引いても、いなくなったことにすら気付いてもらえない。
恋愛で引くことが効果を発揮するのは、既に女性の注目や興味を引けている場合です。興味や好意のある男性が最近は以前のように話しかけてくれない・メールやLINEもあまりこなくなるからこそ
「最近はあまり話しかけてくれないけど何かあったのかな?無意識に悪いこと言っちゃったのかな?」
「メールやLINEがあまりこなくなったけど、彼女ができたのかな?」
と気になります。
女性にとって興味のない男性がいくら引いても、そもそも引いていることにすら気づいてもらえません。
駆け引きをする女性の心理
恋愛で駆け引きをしようとするのは、何も男ばかりじゃありません。駆け引きをしようとする女性もいます。ただ、2通りいるんです。
1.本人は駆け引きをするつもりはないけど、駆け引きをしているように見える
2.全力で駆け引きをするつもり
それぞれの女性の心理を説明しましょう。
まず、1.本人には駆け引きをするつもりはないけど、駆け引きをしているように見える女性の心理について。
例えば、あなたと頻繁にメールのやりとりをしていた女性が「さっき送ったメールの言葉遣いは彼を嫌な気分にさせるかも」と勝手に思い込んだ。あなたは別に嫌な気分にはなっていません。彼女が一方的に思い込んでいるだけで。
でも彼女は「ひどいこと言っちゃった。怒ってるだろうな。もう連絡できない」と思って連絡してこなくなる。
すると、あなたは彼女のことが気になる。彼女がメールをしてこなくなる理由が思い当たらないから。「どうしたんだろう?」「何かあったのかな?」「何か悪いこと言ったかな」と彼女のことが気になるんです。
彼女はあなたの注意を引くためにメールや電話をしなくなった訳じゃない。でも、結果としてあなたの注意を引くことになり、あなたも彼女のことが気になるようになった。これが、駆け引きをするつもりはないけど、駆け引きをしているように見える女性の心理。
押し引きのような駆け引きをするつもりはなくて、「相手を傷つけてしまった、怒らせてしまった、嫌な気分にさせてしまった」と思い込んで、連絡や会話を控えるようになる。駆け引きをしているように見えるものの、この場合の彼女に悪気はまったくないんです。
次に、2.全力で駆け引きをするつもり、の女性の心理について。
このタイプは、最初からあなたの注意を引くつもりで、あなたが彼女のことが気になることを目的に駆け引きをするし、好意も示す。ただ、あなたのことが大好きかといえば、そうでもない。単に利用するつもりで駆け引きをする女性も中にはいます。
私が恋愛相談を受ける中で、「この女性は彼を利用しようとしているな、便利に使おうとしているな」と感じるときが時々あります。といっても正直に「あなたが好きな女性はあなたを利用するつもりです。そんな女には近づかない方が賢明です。」とは言えません。
相談された内容から100%彼女に悪意があるとは断定できないし、そもそも「きみが好きな女性は悪い女ですよ、あなたを騙そうとしてますよ」という言葉を素直に受け入れるのは困難ですから。
相談してきた本人も薄々感じている場合は指摘しますが、それ以外は「こういう可能性もあるので心にとめておいてください」という程度にとどめます。
ある女性を好きになった時に、彼女は悪意があって騙そうとしているとは思えないでしょう。優しく、親切で、思いやりがあって、笑顔が可愛くて、と全てがよく見えるはず。
もし、彼女があなたを利用するために恋愛で駆け引きをしていることが確信できた。それでも彼女と付き合いたいとします。
その場合、あえて彼女が仕掛ける罠にかかってあげることです。思い通りにいっていれば、相手の女性は必ず油断します。隙ができます。チャンスはその時です。